【表紙に戻る】
歴史のある定番の色の美しい小紋柄です。
注染ではありませんが、生地の裏側までほぼ色が通っております。
今回、染工場の協力により安価にてご提供させて頂けるようになりました。
ご注文は
いつもお世話になります。褌屋吉村です。
私の感想です。今回の小紋柄は気分が明るくなる色味です!
特に唐草模様と水玉がとても気に入りました。
今も唐草むらさきの六尺褌を締めています。
これからの季節にぴったりの柄です!
実物は画像より少し明るい色です。
■2021年6月24日新入荷(17から24)
■19■ うろこ 緑色
写真は六尺褌幅20cmです。■20■ うろこ 黄色
写真は六尺褌幅20cmです。■21■ 唐草(からくさ)紫色
写真は六尺褌幅20cmです。■22■ 唐草(からくさ)緑色
写真は六尺褌幅20cmです。■23■ 七宝(しっぽう)水色
写真は六尺褌幅20cmです。■24■ 七宝(しっぽう)赤色
写真は六尺褌幅20cmです。■17■ 水玉(みずたま)桃色
写真は六尺褌幅20cmです。■18■ 水玉(みずたま)水色
写真は六尺褌幅20cmです。
越中褌です。
■2021年4月27日新入荷(16)
■16■ 夜桜
濃紺地に淡い桃色が大変美しい生地です。画像より明るく桃色も明るく綺麗です。
ご注文は
越中褌 鹿の子(赤)・鹿の子(紺)
■1■ NEW 斜市松(ななめいちまつ)(紺)
↑反物を広げたところです。
■2■ NEW 斜市松(ななめいちまつ)(緑)
↑反物を広げたところです。
■3■ NEW トンボ(茶)
↑反物を広げたところです。
■4■ NEW トンボ(えんじ)
↑反物を広げたところです。
■5■ NEW 鹿の子(かのこ)(紺)
↑反物を広げたところです。
■6■ NEW 鹿の子(かのこ)(赤)
↑反物を広げたところです。
【上に戻る】
■7■ NEW 矢絣(やがすり)(黄)
↑反物を広げたところです。
■8■ NEW 鞘型(さやがた)(グレー)
↑反物を広げたところです。
■9■ 青海波(せいがいは)(青)
↑反物を広げたところです。
↑反物を広げたところです。
↑反物を広げたところです。
↑反物を広げたところです。
↑反物を広げたところです。
↑反物を広げたところです。
↑反物を広げたところです。